【2022年版】おすすめゲーミングPCランキング|デスクトップ・ノート・周辺機器をそれぞれ紹介

【2022年版】ゲーミングPCおすすめランキング!

どうも、なす(@nasu66com)です。毎日PCゲームばかりしているゲームオタクです。

最近は「PUBG」や「フォートナイト」など、PCゲームが社会現象とも言えるほど大流行しています。

そんなPCゲームを快適にプレイするための端末「ゲーミングPC」をご存知でしょうか?

ゲーミングPCとは?わかりやすく解説します。

そもそもゲーミングPCとはどういった製品なのか簡単に解説します。

まず抑えておきたいのは次の3点です。

  • 3Dグラフィック映像を処理するグラフィックボード(ビデオカード)を搭載している(GeForce RTX 3060 / 3070 / 3080 が主流)
  • パソコンの頭脳となるCPUが「Core i5 / i7」や「Ryzen 5 / 7 / 9」といったハイスペックモデルである
  • パソコンの作業台となるメモリーが8GB〜32GBの大容量である

これら3つの要素を満たすパソコンを総称して「ゲーミングPC」と呼んでいます

ゲーミングPCの価格は数万円のものから100万円以上するものまでピンキリですが、15万円〜25万円の製品を購入すれば基本的にすべてのPCゲームを快適に遊ぶことができます

また予算が厳しいといった場合は、10万円前後の製品でもゲーム側の映像設定を調整することで快適にゲームをプレイできるケースがほとんどです。

  • 15万円〜25万円の製品:最高のクオリティでPCゲームを楽しめる
  • 10万円前後の製品:ゲーム側の映像設定を下げればPCゲームを楽しめる

ゲーミングノートはデスクトップ型より割高

そしてゲーミングPCにはデスクトップ型だけでなく、ノート型の製品もあります

もちろんノート型ゲーミングPCも先程の3つの条件は満たしていて、デスクトップ型と区別するためにゲーミングノートと呼ばれる場合もあります。

ゲーミングノートの価格はデスクトップ型より割高です。(同等の性能の製品の場合、ゲーミングノートの方が3万〜5万円ほど高い)

ただし、「携帯できる」という大きなメリットがあるためゲーミングノートを購入する方も最近は増えています。

ここからは自身のゲーミングPC探しのために秋葉原の全てのPCショップを実際に回った管理人が、今買うべきおすすめのゲーミングPCをランキング形式で紹介していきます。

第1位 FRONTIER

プロゲーミングチーム「Libalent」のスポンサーとしても有名なFRONTIERのゲーミングPCは、本体に強化ガラスサイドパネルを採用するなど、他とは一味違ったカスタマイズ性の高さがポイントの製品です。

Made in 山口県」のスローガンも有名で、一貫して国内での組み立てと検査体制を貫いており、信頼性の高い製品を販売しています。

FRONTIER GAMERS おすすめモデル

FRGRH370/SG2

  • CPU:Intel Core i7-8700
  • グラフィック:GeForce GTX 1070 8GB
  • メモリー:16GB
  • 価格:179,800 円
  • ミドルタワー

FRONTIERのミドルクラスゲーミングPC「FRGRH370/SG2」は吸排気バランスを重視したデザイン性が特徴のモデルです。

スペック面も申し分ない仕様となっており、初心者から上級者までの期待に応える製品となっています。

GNシリーズ ゲーミングPC

  • CPU:Intel Core i7-8750H
  • グラフィック:GeForce GTX 1050 Ti 4GB
  • メモリー:8GB
  • 価格:119,800 円
  • ノート型

「GNシリーズ ゲーミングPC」は、ゲームのフレームレートを下げてバッテリーを長持ちさせる機能を備えた「GTX 1050 Ti 」を搭載したゲーミングノートです。無料電話サポートと1年間無償修理が付属しているので、サポート面も安心です。

公式サイトで詳しく見る

第2位 パソコン工房

パソコン工房の「LEVEL∞(レベル インフィニティ)」シリーズは、ゲームライフをとことん楽しむための高性能なゲーミングPCブランドとして新たに誕生したブランドです。

スペックと比較して低価格なゲーミングPCを販売していることが特徴で、どの製品もコストパフォーマンスが優れています。

徹底した品質検証を行うことで製品のクオリティの高さにも定評があり、エントリー層も含めた幅広いユーザーに選ばれています。

※パソコン工房では、スタッフ厳選のBTOパソコンが格安販売されるオータムセール10/30(火)まで実施中です。詳しいセール内容はこちら

LEVEL∞ おすすめモデル

LEVEL-R037-i7K-VNA

  • CPU:Intel Core i7-8700K
  • グラフィック:GeForce GTX 1080 8GB
  • メモリー:16GB
  • 価格:179,980 円
  • ミドルタワー

Core i7-8700K / GTX 1080 / メモリー16GBと、標準よりやや上位のスペックながら、価格は抑えられたコストパフォーマンスの高い製品です。

ちなみに僕が現在使っているゲーミングPCは、この「LEVEL-R037-i7K-VNA」です。ケースデザインもおしゃれで気に入ってます。

LEVEL-15FX094-i7-RNSV

  • CPU:Intel Core i7-8750H
  • グラフィック:GeForce GTX 1060 6GB
  • メモリー:8GB
  • 価格:162,980 円
  • ノート型

こちらの製品もLEVEL∞の特徴である低価格&高性能が際立った製品です。最新のPCゲームを快適にプレイできる、ゲーミングノートの代表格と言えます。

公式サイトで詳しく見る

第3位 ツクモ – G-GEAR

ツクモの「G-GEAR」シリーズは人気のマザーボードやパーツを使用した最上位のフラグシップモデルになります。

高パフォーマンス、大口径ファン、メッシュ構造の本体など、こだわりの躯体が特徴的で、この仕様がPC性能を最大限に引き出しています。

 G-GEAR おすすめモデル

G-GEAR neo GX7J-A180/ZT

  • CPU:Intel Core i7-8700
  • グラフィック:GeForce GTX 1060 3GB
  • メモリー:8GB
  • 価格:144,800 円
  • ミドルタワー

G-GEARの「GX7J-A180/ZT」は、やや抑えめのパーツ構成として価格を低めに設定したおすすめモデルです。高付加のPCゲームをプレイする予定はないという方に最適な製品となっています。

G-GEAR note N1570K-700/T

  • CPU:Intel Core i7-7700HQ
  • グラフィック:GeForce GTX 1060 6GB
  • メモリー:16GB
  • 価格:144,800 円
  • ノート型

G-GEARのゲーミングノートはCPUのスペックを抑えつつも、16GBメモリーを搭載したまさにゲームのためのノートPCといった製品です。

PCゲームの動作には必ずしもCPUがハイスペックである必要はないため、この構成ならば最新のゲームも問題なくプレイできます。

公式サイトで詳しく見る

第4位 マウスコンピューター – G-Tune

マウスコンピューターの「G-Tune」シリーズは、数多くのゲーマーに支持されているブランドです。最近は乃木坂46によるCMも話題になっています。

世界的に活躍する多くのプロゲーマーも「G-Tune」シリーズを使用していて、プロゲーマーチーム「DetonatioN Gaming」の推奨モデルも販売しています。

G-Tune おすすめモデル

NEXTGEAR i670SA2-e-sports

  • CPU:Intel Core i7-8700
  • グラフィック:GeForce GTX 1060 3GB
  • メモリー:16GB
  • 価格:139,800 円
  • ミドルタワー

G-Tuneのe-sports向けゲーミングPC「NEXTGEAR i670SA2-e-sports」はコストパフォーマンスの高さはもちろん、デザインの良さも評判のモデルです。

またマウスコンピューターならではの到着後のサポートも充実しているため、初心者にもおすすめの製品となっています。

NEXTGEAR-NOTE i5340BA1

  • CPU:Intel Core i5-8400
  • グラフィック:GeForce GTX 1050 4GB
  • メモリー:8GB
  • 価格:99,800 円
  • ノート型

G-Tuneの「NEXTGEAR-NOTE i5340BA1」は、デスクトップCPUを搭載しながらも価格が10万を切るゲーミングノートです。ゲーム内の映像設定を調整すれば「PUBG」や「フォートナイト」もプレイできます。入門用ゲーミングノートとしてイチオシの製品です。

第5位 @Sycom – G-Master

PUBGの実況配信で有名なプロゲーミングチーム「DeToNator」のスポンサー締結を結んでいるのがBTOパソコンショップの「@Sycom(サイコム)」です。

@Sycomでは、CPUからの発熱を水で冷やす「デュアル水冷PC」や動作音の静かさを追求した「超静音PC」など、他社では取扱いのないオリジナル製品を展開しています。

スポンサー契約を締結しているDeToNatorとのコラボレーションモデルも販売中です。

@Sycom おすすめモデル

G-Master Mace H370

  • CPU:Intel Core i5-8400
  • グラフィック:GeForce GTX 1050Ti 4GB
  • メモリー:4GB
  • 価格:122,550 円
  • ミドルタワー

G-Master Mace H370はコストパフォーマンスに優れたパーツを厳選することにより、低価格ながら人気のPCゲームが堪能できる、ゲーミングPCの入門機として最適なマシンです。

本体の拡張性も充分なので、スペックに物足りなさを感じた場合はカスタマイズも容易にできる仕様となっています。

Silent-Master Pro Z370

  • CPU:Intel Core i5-8400
  • グラフィック:GeForce GTX 1050Ti 4GB
  • メモリー:4GB
  • 価格:146,650 円
  • タワー型

Silent-Master Proはサイコム独自の検証で、格段の冷却性能と静音性を実現した究極の静音PCです。

優れた静音性を実現するために厳選されたパーツを組み合わせているので、PCの動作音が気になるという方はこの製品ならば間違いなく満足できます。

公式サイトで詳しく見る

第6位 Razer – RAZER BLADE

コアなゲームファンの多いRazerでは、「RAZER BLADE STEALTH」という超軽量&極薄の一風変わったゲーミングノートを販売しているので紹介します。

Razer おすすめモデル

RAZER BLADE STEALTH

  • CPU:Intel Core i7-8550U
  • グラフィック:Intel® UHD Graphics 620
  • メモリー:16GB
  • 価格:177,800 円
  • ノート型

RAZER BLADE STEALTHは1680万色を再現できるキーボードのバックライトや解像度「3200 x 1800」のタッチスクリーンなど、他社製品とは一線を画する高級路線のゲーミングノートです。

別売りの「Razer Core V2」を接続すれば、好みのグラフィックボードを搭載したPCに早変わりします。周りとは違った製品が欲しいという方におすすめの製品です。

その他のおすすめゲーミングPC

ここからはAmazonで販売されているおすすめのゲーミングPCを厳選して紹介していきます。

MSI – GE63

  • CPU:Intel Core i7-7700HQ
  • グラフィック:GeForce GTX 1050Ti 4GB
  • メモリー:16GB
  • 価格:169,800 円
  • ノート型

MSI「GE63」はプロゲーマーからも高い支持を受けるsteelseries製ゲーミングキーボードを搭載した新型モデルです。

強力な冷却システムを搭載しているので、CPUやGPUなどから発生する熱の効率的な冷却を実現しています。

レノボ – Lenovo Legion

  • CPU:Intel Core i7-8700
  • グラフィック:GeForce GTX 1060 3GB
  • メモリー:16GB
  • 価格:134,028 円
  • タワー型

Lenovo Legion Y520 TowerはPCゲームに必要な最低限の機能を盛り込んだエントリーモデルのタワー型ゲーミングPCです。

ドライバーなどの工具が不要なツールレス設計となっているので、必要に応じていつでもストレージやメモリなどの拡張を簡単に行うことができます。

デル – Alienware

  • CPU:Intel Core i7-7820HK
  • グラフィック:GeForce GTX 1080 8GB
  • メモリー:16GB
  • 価格:364,980 円
  • ノート型

デルの「Alienware」は真のゲーマーのためのゲーミングノートと言われるハイスペックPCです。

ノート型ながらGTX 1080 8GBを搭載しているため、タワー型と遜色のないゲーム体験が楽しめます。

おすすめの周辺機器(ディスプレイ・キーボード・マウス)を紹介

次にゲーミングPCと併せて買いたいおすすめの周辺機器(ゲーミングモニター・キーボード・マウス)を紹介していきます。

おすすめ ゲーム用モニター

ゲーム用モニターを選ぶ際の基準は次の2つです。

  • 応答速度が1msである
  • リフレッシュレートが120〜144Hzである

応答速度とは画面のドットの色が変化するのに必要な時間です。 単位には「ms」(1000分の1秒)が使われます。

応答速度が速いほど(msの数値が低いほど)発色の切り替えが向上するので、動画ブレや残像の発生がなくなります。

リフレッシュレートとは1秒間に画面が書き換わる回数です。リフレッシュレートが高いほど映像が滑らかに見えます。

今回はAmazonで取扱われている製品からおすすめの商品を紹介していきます。

BenQ XL2411K

  • サイズ:24インチ
  • 応答速度:1ms
  • リフレッシュレート:144Hz

色の鮮明さを20段階で調整可能なゲーム用モニターです。色を細かく調整することで、敵が見やすくなったり、照準が合わせやすくなります。

またブルーライト軽減モードを搭載しているので、長時間の使用時に目の負担を大きく軽減してくれます。

Acer VG240YSbmiipfx

  • サイズ:23.8インチ
  • 応答速度:0.5ms
  • リフレッシュレート:165Hz

ゲームジャンルに応じた3種類の「Gameモード」を搭載したゲーム用モニターです。

「アクションモード・レーシングモード・スポーツモード」の3種類からお好みのモードを選択するだけで、面倒な設定をすることなく最適な映像設定が利用できます。

ASUS TUF Gaming VG259QR

  • サイズ:24.5インチ
  • 応答速度:1ms
  • リフレッシュレート:165Hz

こちらのゲーム用モニターは「GamePlus」と呼ばれる、ゲームを行う上で便利な機能をディスプレイに搭載しています。

例えばFPSでは画面内にエイムポインターを表示し、弾道を予測することができます。GamePlus機能はホットキーを押すだけで、どんなゲームでも使用できます。

おすすめゲーミングキーボード

ゲーミングキーボード選びで大切なのは、やはり打鍵感(キーボードを押したときの感触)です。打鍵感はメカニカルスイッチの違いで、一般的に次の4種に分けられます。

  • 赤軸:キーボードを押したときのタッチ感が軽く、音は静か
  • 茶軸赤軸よりの中間
  • 黒軸青軸よりの中間
  • 青軸:キーボードを押したときのタッチ感が重く、音は大きい

このように、製品の仕様によってキーボードを押したときの感触が大きく異なっています。あくまで個人の好みなので、どれが良くてどれが悪いというのはありません

またメーカーがごとにも特徴があるので、今回は個人的におすすめのゲーミングキーボードを紹介していきます。

Logicool – Logicool G PRO X

  • 軸:ロジクール独自軸「ROMER-G」(赤軸より軽く静か)

ロジクール G PRO Xは、ロジクール最速のゲーミングキーボードです。最大1,680万色から好みのカラーを選択して1つ1つのキーをカスタマイズすることが可能となっています。

カスタマイズ可能な9個のキーがあるため、好みの設定で利用できるのも魅力です。

Logicool – Logicool G913 TKL

  • 軸:赤軸

Logicool G913 TKLは驚異のカスタマイズ性を備えたゲーミングキーボードです。静音性の高い軸を使用しているので、ボイスチャット利用時にもキーボード音が気にならないのも魅力です。

Razer – BlackWidow V3

  • 軸:Razer独自の緑軸黒軸青軸の中間の仕様)

Razer Blackwidowは耐水・耐塵性能が特徴のゲーミングキーボードです。ゲーム中に飲み物をこぼしても問題なく使用できる設計となっています。

またRazer独自の緑軸はとても好評で、青軸の上位互換とも呼ばれる打鍵感は一度味わったら病みつきになる快適さです。

おすすめゲーミングマウス

ゲーミングマウス選びで大切なのは「ボタン数」です。カスタマイズ可能なボタンが多いほど、ゲームプレイが優位になる場合が多いからです。

実際に私が使用している2製品がとてもおすすめなので紹介します。

Logicool – Logicool G PRO X SUPERLIGHT

重量がわずか63gという最強かつ最軽量のゲーミングマウスです。マウスの形状も日本人の手にフィットするサイズ感で、このマウスを買っておけば間違いないと断言できます。

私もフォートナイトのプレイ時に利用していますが、建築速度が圧倒的に向上しました。

Razer – Viper Ultimate

Razer Viper Ultimateはeスポーツのために作られたゲーミングマウスです。個別プログラミング可能なボタンも搭載しており、抜群のフィット感を誇ります。

初見ではやや大きいのではないかと思われがちなサイズ感ですが、使用していくうちに慣れていき、今では無くてはならないマウスとなりました。

このマウスを使用することで手の疲れがかなり軽減されるので、ゲーム用途以外でも重宝しています。

おすすめゲーミングマウスパッド

ゲーム用マウスパッドは消耗品です。好みのサイズ感や滑りやすさなどにも特徴があるため、色々と試して自分にあった製品を選びましょう。

おすすめゲーミングPCまとめ

以上、おすすめのゲーミングPCまとめでした。

今回紹介したゲーミングPCは「Apex Legends」や「フォートナイト」などを最大限に楽しめるラインナップになってます。

またゲーミングPCはゲーム用途以外にも動画配信、動画・画像編集などさまざま用途で活躍する万能なパソコンです。

予算や設置場所などの条件はあるかと思いますが、20万円を支払っても絶対に買って損のない一品です。

この記事を参考に納得のいく製品を選んで貰えればうれしいです。

▼ゲーミングPC販売サイトまとめ▼

おわり