【2022年版】Amazonプライム会員の特典をわかりやすく解説。お得すぎる10個のメリット・会員費を無料にする方法も紹介。

Amazonプライム会員のメリットをわかりやすく解説します。

どうも、プライム会員歴10年目のなす(@nasu66com)です。

突然ですが、みなさんは「Amazonプライム」に会員登録してますか?

Amazonプライムとは?

Amazonプライムとは、インターネット通販サイト「Amazon」で、

さまざまな特典を受けられる年会費3,900円の会員制プログラムです。

 

Amazonプライム会員でない皆さんは、

なぜAmazonの会員制サービスにお金払う必要があるの?

と思うかもしれません。僕も加入前は同じことを思っていました。

 

しかし、半信半疑でAmazonプライムの無料トライアルに参加したところ、あまりにもお得&便利だったため、今年で会員歴は10年目になっています

 

今回はそんな「Amazonプライム」について、誰よりも詳しいと自負する僕が、丁寧に&わかりやすくプライム会員のメリットを解説していきます。

目次

Amazonプライムの料金(年会費)は?

f:id:nasu66:20170211120503j:plain

Amazonプライム会員の料金は年会費3,900円(税込)です。

高い…。

と思いましたか?

 

そうですよね、年会費3,900円は決して安い金額ではないと思います。

 

しかし、日本だけでも300万人もの会員がいるのです。

それはなぜでしょうか?

 

ひとことで言うと、

「年会費3,900円が安いと思えるほどサービスが充実しているから」

 

年会費3,900円を12ヶ月で割ると、月々の支払い額は325円です。

 

ここからは、この年会費3,900円(月額325円)が安いと感じる10個のメリットを中心に、プライム会員について詳しく解説していきます。

 

※2017年6月8日より、

年額3,900円(月額325円)の年間プラン

月額400円の月間プラン

のどちらかを選べるようになりました。

ただ、月間プランは割高のため、特に理由がなければ年間プランを選択しましょう

メリット1 : Amazonの大セール「プライムデー(7月)」、「サイバーマンデー(12月)」に参加できる

まずお伝えしたいプライム会員になるメリットは、Amazonのビッグセール「Prime Day(プライムデー)」と「サイバーマンデー」に参加できることです。

 

これらのセールは、以下の日程で開催されています。

  • Prime Day(プライムデー):毎年7月に開催
  • サイバーマンデー:毎年12月に開催

 

年に2回しか行われないAmazonのセールはビックリするほどお得

これまでの実績だと、

  • Kindle Paperwhiteマンガモデル(32GB)が、16,280円7,800円(51%OFF)
  • PlayStation4とドラゴンクエスト11のセットが、42,077円33,661円(20%OFF)
  • Dell ノートパソコン Inspiron 11が、31,481円23,980円(23%OFF)

などなど、本当に豪華なラインナップが揃っています。

 

僕もこのセールには必ず参加していて、2017年のプライムデーでは10万円以上のお買い物をしてしまいました…。

▼こちらの記事で買ったものを詳しく紹介しています。

【総額10万円超】アマゾンプライムデー 2017で買ったもの12点を紹介!ガチでお得過ぎるセールでした。

 

プライム会員になったら必ず参加して欲しいイベントです。「1日でプライム会員費の元が取れる」と断言できます。

メリット2 : 2,000円未満の注文でも送料が無料に。

f:id:nasu66:20171017221524p:plain

まだAmazonプライム会員でない皆さんは、

注文金額が2,000円未満だと配送料がかかってしまう…。

という理由で、Amazonで買い物をするのをためらってしまった経験があるんじゃないでしょうか?

 

注文金額が2,000円未満の場合、配送料が350円必要になりますもんね

 

しかし、Amazonプライム会員になれば、

注文金額が2,000円未満の場合でも送料無料になります。

 

つまり、1年間に2,000円未満の注文を12回以上行えば、元が取れる計算になりますね。

(350円*12回=4,200円となり、年会費3,900円を上回るため。)

 

ただ、年間12回も2,000円未満の注文を行うという方は少ないかもしれません。

 

安心してください。

プライム会員のメリットはまだまだたくさんあります

メリット3 : お急ぎ便、お届け日時指定便の手数料が無料に。

f:id:nasu66:20171017222340p:plain

続いて紹介するプライム会員のメリットは、

「お急ぎ便」、「当日お急ぎ便」、「お届け日時指定便」が無料になることです。

 

プライム会員ではない方が、Amazonで商品を買う際に、「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」を選択すると手数料がかかるのはご存知でしょうか?

 

・お急ぎ便(注文日から3日以内に届く): 360円

・当日お急ぎ便(注文日に届く): 514円

・お届け日時指定便(お届け日時を指定する): 360円

(Amazon.co.jp ヘルプ: お急ぎ便について)

 

このような手数料がかかるので、

「今すぐに欲しいものがあるのに、注文を我慢した」

という経験があるのではないでしょうか?

 

プライム会員になれば、そういった手数料を気にすることなくAmazonを利用して買い物ができます。

 

年会費の元をとるためには、

・お急ぎ便:11回 (360円*11回=3,960円)

・当日お急ぎ便:8回 (514円*8回=4,112円)

・お届け日時指定便:11回 (360円*11回=3,960円)

の利用が必要です。

 

つまり、Amazonでの買い物を1年間に11回行うことで回収できると考えて問題ないと思います。

 (実質的にはメリット1で紹介した「2,000円未満の注文でも送料が無料」と併用することで、より少ない回数で済むかと思います。)

 

余談ですが、Amazonヘビーユーザーを自負する僕の場合、過去1年間に229件の注文をしています。(▼参考)

f:id:nasu66:20170116232626j:plain

もちろん全て「当日お急ぎ便」を利用しているため、

単純計算で、514円×229回=117,706円の手数料がプライム会員になることで無料となっています。

 

年間229件もの無駄遣いを活かした記事があるのでよかったらご覧ください。

ここまでは配送料に関する特典を紹介してきましたが、プライム会員の特典はここからが本番です。

メリット4 : プライムビデオで映画・ドラマ・アニメが見放題。

f:id:nasu66:20171017230420p:plain

Amazonでは「プライム・ビデオ」という動画配信サービスを提供しています。

 

プライム会員になると、このサービスで提供されている、

2万本以上の映画・ドラマ・アニメが無料で視聴できます。

 

ラインナップには、放送中のドラマやアニメなど最新の作品が揃っています。

 

また最近ではプライム・ビデオのオリジナル作品も充実しています。

その中でもダウンタウン松本人志による、密室笑わせ合いサバイバル「ドキュメンタル」クオリティの高さで話題になりました。

 Amazonは「プライム・ビデオ」のラインナップ拡充に力を入れていて、ここ最近は「ほんとにこれが全部無料なの?」と疑いたくなるサービスになっています。

 

アニメに関しては、

・鋼の錬金術師

・Fate/stay night

・ソードアート・オンライン

・Re:ゼロから始める異世界生活

・スラムダンク

・STEINS;GATE

・魔法少女まどか☆マギカ

などの名作をはじめ、

 

・メイドインアビス

・NEW GAME!!

・ユーリ!!! on ICE

・いぬやしき

などの最新作まで、かなり充実しています。

(詳しくはこちらで確認できます。)

 

映画については、おすすめの映画をまとめた記事があるので参考にご覧ください。

▼この記事で紹介している映画は全て無料で見れます。

メリット5:Prime Musicで100万曲以上の音楽が聴き放題。

f:id:nasu66:20171019225034p:plain

Amazonでは「プライム・ミュージック」という音楽配信サービスを提供しています。

 

プライム会員になると、このサービスで提供されている、

100万曲以上の楽曲が無料で聴き放題になります。

 

無料と言われると、

たいした曲ないんでしょ?

と思うかもしれません。

 

安心してください、Amazonのサービスはいつも期待を裏切ってくれます

 

J-POPに関しては、

  • RADWIMPS
  • AKB48
  • DREAMS COME TRUE
  • BABYMETAL
  • [Alexandros]
  • Suchmos
  • ゲスの極み乙女。

などの最新楽曲が聴き放題です。

(詳しくはこちらで確認できます。)

 

洋楽に関しては、

  • テイラー・スウィフト
  • ジャスティン・ビーバー
  • アリアナ・グランデ
  • ブルーノ・マーズ
  • サム・スミス
  • エド・シーラン
  • ファレル・ウィリアムス

などの最新楽曲が聴き放題です。

(詳しくはこちらで確認できます。)

 

専用のスマートフォンアプリを利用すれば、楽曲データをダウンロードできるので、電波の届かない場所でも音楽を楽しむことが出来ます。

Amazon Music

Amazon Music
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted with アプリーチ

 

このサービスが無料というのは本当に驚きです。

プライム会員になったらぜひ使って欲しい特典になってます。

補足:プライムラジオ

f:id:nasu66:20170207001525j:plain

プライム・ミュージックには、「プライムラジオ」という派生サービスがあるので紹介します。

 

プライムラジオは、プライム・ミュージック対象の楽曲を途切れることなく聴くことが出来るラジオ機能です。

 

特定の楽曲を決まった曲順で再生する「プレイリスト」とは異なり、ランダムに楽曲が再生されるため、新たな発見があるかもしれません。

 

また作業中のBGMとしても利用できるのではないでしょうか?

もちろんプライム会員であれば追加料金なしで聴き放題です。

メリット6 : KindleとFireタブレットが4,000円引きに。(→終了しました)

※こちらのキャンペーンは終了しました(2018/08時点で再開されていません)

f:id:nasu66:20171013120224j:plain

皆さんはタブレット端末で本やマンガを読むことはありますか?

 

僕はAmazonの販売している「Kindle」で本を読むことが多いのですが、

プライム会員になると「Kindle」シリーズと「Fireタブレット」が4,000円引きで購入できます。

 

勘の鋭い方はお気づきかもしれませんね。

そうなんです。

4,000円引きで「Kindle」もしくは「Fireタブレット」を購入すると、年会費(3,900円)が回収できてしまうのです。

 

ちなみに2017年10月現在、「Kindle」と「Fireタブレット」は全部で5種類の端末が販売されています。

それらの端末に関しては、こちらの記事で詳しく解説しているので、よかったら参考にしてください。

【2022年版・比較】Amazon Kindle / Fireタブレットの違いや特徴まとめ!全5モデルのどれを買えばいいのか?おすすめを紹介します。

 

記事を読むのが面倒」という方に結論だけお伝えすると、僕のおすすめする端末は以下の2つです。

・読書以外にゲームアプリや動画再生も楽しみたい方:『Fire HD 8 タブレット』

・読書に特化したタブレットが欲しい方:『Kindle Paperwhite』

補足:プライムリーディングで書籍・マンガ・雑誌などが読み放題。

f:id:nasu66:20171019230014p:plain

2017年10月6日からプライム会員向けの「プライムリーディング」という、電子書籍読み放題サービスが開始されました。

 

プライムリーディングは、Amazonで販売されている電子書籍のうち、厳選された数百冊の書籍・マンガ・雑誌などが読み放題になるサービスです。

 

もちろんプライム会員なら無料で利用できます。 

 

読み放題の対象となる数百冊の書籍は定期的に更新されるそうなので、定期的に「プライムリーディング」のページを確認するといいかもしれません。

補足:Kindleオーナーなら、好きな本を1か月に1冊無料で読める。

f:id:nasu66:20171019230737p:plain

また、「Kindle」または「Fire」タブレットの所有者に向けた「Kindleオーナーライブラリー」というサービスもあります。

 

こちらは、好きな本を1か月に1冊、無料で読むことができるという内容です。

 

先ほど紹介した「プライムリーディング」との違いは、無料となる対象書籍の数です。

・プライムリーディング:数百冊

・Kindleオーナーライブラリー:2万冊以上の和書と60万冊以上の洋書

 

Kindleオーナーライブラリーの対象書籍には、「プライムリーディング」で対象外となっている作品も多数含まれています。

 

「Kindle」または「Fire」タブレットを所有している方は、必ず利用しておきたいサービスになってます。

Amazon.co.jp: Kindleオーナー ライブラリー: Kindleストア

メリット7 : プライム・フォトに写真を保存し放題。

f:id:nasu66:20170206202448p:plain

「プライム・フォト」はプライム会員が利用できる、容量無制限の写真データ保管サービスです。

 

上の画像は、実際の使用状況の画面です。

プライムフォトを利用して写真を2万枚以上、容量にして50GBを超えるデータを無料で保存しています。

 

スマートフォンで撮った写真を、無制限に何枚でもAmazonのサーバーに保存できるので、スマホの残容量が少なくて困っている方にぜひ使ってほしい特典です。

 

写真の保存方法はとても簡単で、専用のスマホでアプリを立ち上げるだけ。あとは自動的にアップロードが開始されます。

AmazonのPrime Photos

AmazonのPrime Photos
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ

 

パソコンの写真データを保存したい場合も、専用のパソコンソフトをインストールするだけ。

※パソコン用ソフトのダウンロードはこちら

 

このプライムフォトを使えば、

・スマホの容量が節約できる

・間違えて写真を消してしまったときのバックアップを取れる

など、多くのメリットがあります。

 

参考ですが、Appleの「iCloud Drive」というプライムフォトに似たサービスを50GB利用した場合、年間の使用料は1,560円です。

 

つまり僕の場合、プライム・フォトを利用するだけで1,560円の節約になっているというわけです。素晴らしいサービスですね。

メリット8 : Amazonパントリーで日用品を自宅まで届けてもらえる。

Amazonパントリーは、食料品や日用品をドラッグストアと同等の価格で購入できるプライム会員向けのサービスです。

 

僕はこのサービスが始まってから、ドラッグストアで買い物をすることがなくなりました

 

その理由は、

・商品が家まで届くので、そもそもドラッグストアの店舗に買い物に行く必要がない

・トイレットペーパーなど、かさばる商品が家まで届く

・水のケースなど、重い商品が家まで届く

などなど。

 

でも割高なんでしょ?」と思うかもしれませんが、僕の住んでる地域(東京都)のドラッグストアと比較すると、価格はほとんど同じです。

(詳細が気になるようであれば、こちらから価格を確認してみてください。)

 

一度の注文につき290円の手数料がかかりますが、こちらに関しては「対象商品から6点以上買うと、手数料分290円OFF」というキャンペーンが常に行われているので、心配不要。必ずこの対象商品のなかに、必要なものが6点以上あるという状況です。

 

正直なところ、食料品に関してはスーパーのセールに敵わないかもしれません。

しかし、Amazonパントリーでは定期的にセールも開催されるので、そういったタイミングは狙い目です。ぜひ一度試して欲しいサービスです。

 

メリット9 : 注文から1時間以内に商品が届く「Prime Now」が利用可能に。

f:id:nasu66:20171019233045p:plain

「Prime Now」は注文から1時間以内に商品が届く、プライム会員向けの新サービスです。最近、僕も頻繁に利用してます。

 

対象エリアは、東京都・神奈川県・千葉県・大阪府・兵庫県などの都心部が中心ですが(詳しくは公式サイトへ。)、利用できる地域にお住まいの方は、絶対に利用するべき便利なサービスです。

 

Prime Nowの利用手数料ですが、

・1時間以内に届く商品が設定: 890円

・2時間以内に届く商品が設定:無料

となっています。

 

2時間以内に届くプランだと「手数料無料」って、すごくないですか?

冷静に考えて、2時間以内ってめちゃめちゃ速いですよね?

 

例えば、夜18:00頃に帰宅して「ビールとつまみがない…。」となった場合でも、Prime Nowを使えば、20:00までに手数料無料で自宅まで配達してくれるんですよ。

 

ちなみにPrime Nowでは、Amazonの物中センターとは別に設けられた、Prime Now専用の配送センターから商品が配送されます。

 

このように配送センターが独立しているため、Prime Nowで販売されている商品の在庫は、本家Amazonとは別に確保されています。

 

そのため「ニンテンドースイッチ」など、本家では品切れ状態が続いている商品を購入できる機会も多いので、対象地域にお住まいの方にはぜひ利用してほしいサービスです。

 

また、Prime Nowでは初回注文が2,000円オフになるキャンペーンを行っています。

f:id:nasu66:20171019233642p:plain

 

対象地域にお住まいの方は、試しに何か注文してみて、Prime Nowを体験してみてはいかがでしょうか。

Amazon Prime Now

Amazon Prime Now
開発元:AMZN Mobile LLC
無料
posted withアプリーチ

 

メリット10 : Amazon定期おトク便の商品が最大15%OFFに。

f:id:nasu66:20171019234845j:plain

「水」や「洗剤」など、必ず定期的に買うものってありますよね。

 

「Amazon定期おトク便」はこういった商品を、指定した期間ごとに自動的に配送するサービスです。

 

定期おトク便のメリットは、複数の商品を定期購入することで商品がセール価格になる点です。

f:id:nasu66:20171019235104p:plain

(詳しくはこちらで確認できます。

 

同月の定期おトク便の配送が3件以上あると、商品が最大15%OFFになります。

 

毎月定期的に購入する商品がある方にはぜひ利用してほしいサービスです。

その他にもこんな特典があります

これまでに挙げたメリット以外にも、次のような特典があります。

プライム会員限定先行タイムセールに参加できる。

Amazonでは毎日タイムセールが開催されています。

Amazon.co.jp タイムセール 毎日更新

 

プライム会員になると、これらのセール商品を通常より30分早く注文することができます。

何かめぼしい商品がセール品になっていた場合、プライム会員ならほぼ確実に入手することができるでしょう。

Amazon.co.jp ヘルプ: プライム会員先行タイムセールについて

ベビー用おむつとおしりふきの15%割引(Amazonファミリー特典)

Amazonでは、小さなお子様をもつパパ・ママをサポートする会員制プログラム「Amazonファミリー」というサービスを展開しています。

プライム会員なら、「Amazonファミリー」に登録すると、ベビー用のおむつおしりふきが定期おトク便でいつでも15%OFFになります。

家族と一緒に使い放題

プライム会員になると、本人以外に、同居の家族を2人まで家族会員として登録できます

家族会員になれば、Amazonプライムの配送特典を無料で利用できます。

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazonプライム家族会員を登録する

特別取扱商品の取扱手数料が無料

Amazonでは、サイズの大きな商品や重量の重い商品など、配送時に特別な取り扱いを要する商品を「特別取扱商品」としています。

例としては「お茶(2L×6本)×2箱」といった、配送に労力がかかる商品です

プライム会員になれば、こういった商品の取扱手数料が無料になります。

Amazon.co.jp ヘルプ: 特別取扱商品について

プライム会員費を無料にする方法を紹介

f:id:nasu66:20170717142318j:plain

ここまで数多くの特典を紹介してきましたが、

それでも年会費3,900円を払うのはちょっと…。

という方に、更なる朗報があります。

 

それは、Amazonの発行する「Amazon MasterCardゴールドカード」を作れば、年会費3,900円が無料になるということです。

もちろん、僕はこのクレジットカードを愛用しています。

f:id:nasu66:20170117200319j:plain

(ダンボー展でもらったダンボーちゃん。)

 

Amazon MasterCardゴールドの特徴

f:id:nasu66:20171019235921p:plain

Amazon MasterCardゴールドは、

・Amazonプライムの年会費が無料になる

という特典の他に、

・Amazonのショッピングで、Amazonポイント2.5%還元

・Amazon以外の利用でも、Amazonポイント1%還元

・全国主要空港ラウンジサービスが可能になる

などの特典がついています。

 

詳しい内容はこちらで確認できますが、Amazonヘビーユーザーにとっては必須のクレジットカードとなってます。

 

ちなみに僕の場合、毎月およそ5,000円分のAmazonポイントが付与されています。

Amazon MasterCardゴールドの年会費

Amazon MasterCardゴールド年会費は10,800円です。

さすが「ゴールドカード」といったところでしょうか。

 

ただし、この「年会費10,800円」を「420円」にする方法があるのです。

 

その方法は、

・「マイ・ペイすリボ」へ登録する(登録するだけでOK。リボ払いを使用する必要はなし)

・「WEB明細書サービス」へ登録する

という、誰でも出来る簡単な2つの操作のみ。(クレジットカード発行後、コールセンターに電話をかければすぐに対応してもらえます。)

この2つのサービスに登録すれば、年会費が6,480円割引になります。

 

そのため、プライム会員の年会費3,900円が無料になる特典と合わせると、実質的なクレジットカードの年会費は420円になります。(10,800円 – 6,480円 – 3,900円 = 420円)

 

Amazon MasterCardゴールドとクラシックとの違いは?

ちなみに、Amazon MasterCardには年会費無料の「Amazon MasterCardクラシック」というカードもあります。

こちらのカードは、

・Amazonのショッピングで、1.5%ポイント還元(プライム会員は2%)

・Amazon以外の利用でも、1%ポイント還元

といった特典内容です。

こちらもAmazon利用者にとっては非常にお得なカードです。

 

Amazon MasterCardゴールドとクラシックの損益分岐点は?

Amazon MasterCardゴールドとクラシック、2つのカードどちらを作ればいいのか迷った場合について、損益分岐点を計算してみました。

 

結論から言うと、

・Amazonで買い物する金額が1年間で8万4千円以上:ゴールドカードの方がお得

・Amazonで買い物する金額が1年間で8万4千円未満:クラシックカードの方がお得

という結果になります。

 

(以下は計算根拠の解説なので、数学が苦手な方は読み飛ばしてください。)

 

この2つのカードの損益分岐点を考える場合、

ゴールドカードの(実質的な)年会費420円が回収できるかどうか

がポイントになります。

 

2つのカードをAmazonで利用した場合のポイント還元率の差は「0.5%」です。(利用者がAmazonプライム会員の場合。)

 

そのため、ゴールドカードの年会費420円を回収するためには、付与されるポイント額が420円を超えれば良いということになります。

 

その結果、損益分岐点は 420円÷0.005 で求められる「84,000円」となります。

 

【おさらい】

・Amazonで1年間に84,000円以上の買い物をする方は「Amazon MasterCardゴールド

・Amazonで1年間に84,000円未満の買い物をする方は「Amazon MasterCardクラシック

に加入するとオ・ト・ク。

Amazonプライム会員のお得すぎる10個のメリットまとめ。

f:id:nasu66:20170717145819j:plain

以上が「Amazonプライム会員のお得すぎる10個のメリット(特典)」の解説と、「プライム会員費を無料にする方法」の紹介でした。

 

最後に、この記事で紹介した「Amazonプライム会員のメリット」をおさらいしましょう。

  1. 年に一度の大セール「プライムデー」や12月の「サイバーマンデー」に参加できる。
  2. 2,000円未満の注文でも送料が無料に。
  3. お急ぎ便、お届け日時指定便の手数料が無料に。
  4. プライムビデオで映画・ドラマ・アニメが見放題。
  5. Prime Musicで100万曲以上の音楽が聴き放題。プライムラジオも利用可能に。
  6. KindleとFireタブレットが4,000円引きに。
  7. プライムリーディングで書籍・マンガ・雑誌などが読み放題。
  8. Kindleオーナーなら、好きな本を1か月に1冊無料で読める。
  9. プライム・フォトに写真を保存し放題。
  10. Amazonパントリーで日用品を自宅まで届けてもらえる。
  11. 注文から1時間以内に商品が届く「Prime Now」が利用可能に。

僕が冒頭で、「年会費3,900円が安く感じる」と言った意味が分かってもらえましたか?

 

これだけの特典があれば、加入しない理由が特に見たりません。

 

ひとまずプライム会員のサービスを試してみたい」という方には、初回30日間の無料トライアルキャンペーンがおすすめす。(詳細はこちら )

もし「あまり使わないかも…」 といった場合も簡単にワンクリックで退会することが可能です。

(以下のリンクより手続きできます)

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazonプライム会員登録をキャンセルする、返金を受ける

 

皆さんが「プライム会員になってよかった」と思っていただければ幸いです。お得なAmazonライフを送りましょう。

 

おわり!

7 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。