目次
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(エピソード8)」を観てきました
どうも、なす(@nasu66com)です。
本日(2017年12月15日)公開の映画「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(エピソード8)」を早速観てきました!
観る #StarWars #TheLastJedi pic.twitter.com/eqrnQ8ydyj
— なす@はてなぶろぐ (@nasu66com) 2017年12月14日
ということで、今回は映画のあらすじや考察をまとめていきたいと思います。
注:がっつりネタバレするので、引き返すなら今のうちに!
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(エピソード8)」あらすじ・ストーリー
遠い昔、はるか彼方の銀河系で…。
・ストーリーは「スター・ウォーズ/フォースの覚醒エピソード(エピソード7)」の直後からスタート
・ファースト・オーダーに追い詰められるレジスタンス
・スター・デストロイヤーが拠点惑星の上空に出現
・Xウイングに乗り、たった一人でスター・デストロイヤーに立ち向かうポー
・ポーの陽動によりレジスタンス軍の反撃スタート
・レジスタンスのアジア系女性(ペイジ・ティコ)の活躍により、スター・デストロイヤー基幹部分に一定の損傷を与えることに成功
・しかしポーの無謀な作戦に怒るレイア将軍
・ポーは降格処分に。納得行かないポー
————————————————–
【ジェダイの島】
・ルークと対峙するレイ(前作のラストシーン)
・わざわざ会いに来たレイを邪険に扱うルーク
・ルークはレイに帰れと言い、話を聞こうとしない
・ルークの冷たい態度には何か理由がありそうだ
・ルークの隠れていた島はジェダイの聖地のような場所だった
・島の内部にはジェダイの経典のような古文書が保管されている
・頑ななルークに対し、R2-D2がエピソード4冒頭のレイア姫からのメッセージを再生
・昔を思い出したルークの心境に変化が。修行をつけてもらえることに
・レッスン1として「フォースの何たるか」を教えるルーク
・ルークの指導のもと、フォースを感じ取るレイ。しかし自らの両親について知りたいと思う気持ちから暗黒面も覗いてしまう
・ルークがジェダイの訓練を拒んでいた理由が明らかに
・ーーー以前、カイロ・レン(ベン・ソロ)に修行をつけようとした。潜在力は抜群だったが、ある日カイロ・レンが暗黒面に落ちてしまった。その結果、修行用の寺院を破壊し、その他の門下生を殺してしまった。そして暗黒卿の元へと去ってしまい、修行が失敗に終わった。このことを後悔している。と、ルークから打ち明けられるレイ
————————————————–
【宇宙空間】
・ワープで逃げたのに、なぜかスター・デストロイヤーがついてきた!ありえない!
・スター・デストロイヤーはワープした船でも追跡できる装置を発明していた
・スター・デストロイヤーの奇襲を受けてレイア将軍負傷。宇宙空間に放り出される
・宇宙空間に放り出されたものの、フォースの力でなんとか母艦に戻ってくるレイア将軍
・一命をとりとめたレイア将軍、治療装置送りになる
・レジスタンス将軍には紫色の髪のおばちゃん(ホルド提督)が代理で就任
・シールドを展開し、なんとか攻撃を防ぐレジスタンス母艦。しかしあと6時間ほどでシールドの効力が切れそう
・スター・デストロイヤーの特殊な追跡装置を壊せるかもしれないという話が湧き出る
・追跡装置の破壊には凄腕プログラマー(コード・ブレイカー)の協力が必要とのこと
・そんな事情は知らず、レイを探すためレジスタンスの母艦から脱出を図るフィン
・脱出用ポッドに乗り込む場面をレジスタンス整備兵の女性(ローズ・ティコ)に見つかってしまう
・紆余曲折を経て、凄腕プログラマーを探すため、フィンとローズはBB-8を引き連れてカジノが有名な惑星(惑星カントニカ)に赴くことに
・整備兵のローズ・ティコは冒頭のスター・デストロイヤーとの戦いで命を落とした女性(ペイジ・ティコ)の妹だった
————————————————–
【惑星カントニカ】
・惑星カントニカに到着し、目当ての人物(コード・ブレイカー)を発見するも、船の違法駐車で逮捕されてしまうフィンとローズ
・留置所で目当ての人物とは違う凄腕プログラマー(DJ)と奇跡的な出会い。DJの協力で脱獄に成功
・留置所からの逃走中、ギャンブルに使われるウマ+ラクダのような動物(ファジアー)を厩舎から解放し、その動物に乗って現地警察から逃げるフィンとローズ
・厩舎で奴隷のような扱いを受けていた子どもたちから逃走を応援されるフィンとローズ
・なんとか警察を振り切り、凄腕プログラマーDJが盗んできた船でスター・デストロイヤーに向かう
————————————————–
【ジェダイの島】
・突如、カイロ・レンの存在をテレパシーのように感じとるレイ
・同じくレイの存在をテレパシーのように感じとるカイロ・レン
・表裏一体の存在である2人は、遠くにいながらも会話ができるようになる
・カイロ・レン曰く、ルークに殺されそうになったから寺院を破壊したとのこと(ライトセイバーを構えるルークの姿を回想)
・そんなこと信じられないというレイ。そこにルークが登場、2人の会話を止めさせる
・ルークに真実を離すように迫るレイ
・ルーク曰く、「カイロ・レンの暗黒面が強すぎたため、早めに対処しないといけないという一時の思いからライトセイバーを握った」とのこと
・しかし、すぐに過ちに気付きライトセイバーをしまおうと考えたタイミングでカイロ・レンがこちらに気付いてしまい、戦闘になった
・こういった過去があったためレイに修行をつけるのがイヤだったという
・「じゃあカイロ・レンと和解しなよ!」とレイ
・カイロ・レンをこの島に連れてくると言い、ルークの元を去るレイ
・レイはカイロ・レンのいるスター・デストロイヤーの元へ
・レイを止められなかった後悔から、ジェダイの古文書を全て燃やそうとするルーク
・マスター・ヨーダ(幻影)出現
・ヨーダがルークに代わりジェダイの古文書を焼き払う
・ヨーダ曰く、「全てのジェダイマスターは弟子に越えられるために存在する」とのこと
————————————————–
【スター・デストロイヤー】
・レイはスター・デストロイヤーに到着するものの、ファースト・オーダーの暗黒卿スノークの罠だったことが判明。拘束される
・暗黒卿スノークのもとへ連行されるレイ。同行するカイロ・レン
・暗黒卿スノーク曰く、レイとカイロ・レンがテレパシーでやり取りできたのも、罠の一部として自分が仕込んだからとのこと
・レイを殺すように命令されるカイロ・レン
・しかし命令を無視し、暗黒卿スノークを殺すカイロ・レン
・カイロ・レン曰く、ファースト・オーダーやレジスタンス、ジェダイやシスといった旧世代の概念を取り払った新たな文明をレイと築きたいとのこと
・誘いを断るレイ
・レイの両親は何者でもないことをカイロ・レンから告げられる
・スター・デストロイヤーから脱出するレイ
・カイロ・レン、ファースト・オーダーの最高司令官に就任
————————————————–
【レジスタンス】
・フィンとローズは凄腕プログラマー(DJ)の協力を得て、スター・デストロイヤーの内部に侵入
・しかし、ファースト・オーダー製BB-8(黒色のBB-9E)に発見され、拘束される
・凄腕プログラマーDJ、ファースト・オーダーに寝返る
・追い詰められたレジスタンス軍。攻撃能力のない輸送船(複数)で母艦から脱出することに
・一人母艦に残るホルド提督(レジスタンス将軍代理)
・フィンたちの作戦失敗により、一機ずつ撃墜されていく輸送船
・絶望的な状況を見かねたホルド提督(レジスタンス将軍代理)、レジスタンス母艦をスター・デストロイヤーに突撃させ自爆を図る
・レジスタンス母艦およびスター・デストロイヤー撃沈。間一髪で脱出するフィンとローズとBB-8
————————————————–
【鉱山惑星クレイト】
・レジスタンスの輸送船団は「鉱山惑星クレイト」に一時退避
・そこに合流するフィンとローズとBB-8
・しかしすぐにカイロ・レンに惑星を発見され、ファースト・オーダーの軍隊が襲来
・レジスタンス、ピンチ
・そこにミレニアム・ファルコン号に乗ったレイが登場
・なんとか逃げ回るものの、依然としてピンチ
・そこに登場するルーク・スカイウォーカー
・久方ぶりにルークとレイアが再会。ルークの第一声は「髪型かわった?」
・たった一人、ファースト・オーダーの軍隊に立ち向かうルーク
・ファースト・オーダーの軍隊、ルークに集中砲火を浴びせる
・ルーク、まさかの無傷
・カイロ・レン、因縁の相手ルークとタイマンすることに
・カイロ・レンのライトセイバーをもろに食らうルーク
・実はルークの姿はフォースで作り出した幻影だった
・ジェダイの島で幻影を操るルークの姿
・最後のジェダイは「レイ」だ!とカイロ・レンに言い放つルーク
・ルーク、フォースを使い切り絶命
・レイ、ルークの死を感じ取る
・レイの先導で石の惑星から脱出するレジスタンス一行
・レジスタンス一行「おれたちの戦いは始まったばかりだ!」
————————————————–
【新たなる希望?】
・場面変わってカジノ惑星(惑星カントニカ)
・競走馬の厩舎で奴隷のように扱われていた少年の姿が映し出される
・その姿はまるで(エピソード1の)アナキン・スカイウォーカーのようだった
————————————————–
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(エピソード8)」完
字幕:林完治
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(エピソード8)」感想
総合評価:★4.5
・オープニング、お馴染みの音楽と黄色の文字で最高に高まる
・前作でわりといい勝負だったのに、何故か圧倒的劣勢のレジスタンス。どうしてこうなった?
・余計なシーンを挟まない、テンポの良い宇宙区間での戦闘シーン。これぞスターウォーズ
・おそらく3D上映だとかなりの迫力。もう一度観るなら3Dで観たい
・年老いたルークに哀愁を感じる
・しかしマーク・ハミルの演技は圧巻。見事なまでのジェダイ・マスターぶり
・煮え切らないルークの態度にやきもきする。しかし、その後の展開に繋がるため鑑賞後はスッキリ
・レイがあいかわらず美人。超美人
・レイの親はルークだと思ってたら、ガチの孤児だった。驚く
・ルークに子供はいないのか?いまだ不明
・レイの修行シーンはエピソード5を彷彿させる。懐古厨のワイ、涙
・アジア系女性の多様は中国の興行絡みか?いまいちスターウォーズの世界観に合わない気がした。そして、どうせならもっと美人を頼む…
・ライアン・ジョンソン監督という点はかなり不安だったものの、見事に「スターウォーズ」を作り上げていた。あっぱれ
・ラストシーン、ルークの強さが見事に描かれていてシビレた
・カイロ・レンの裏切りは想定内ではあったものの、このタイミングでの行動は予想外
・エピソード9で描かれるであろうレイvsカイロ・レンの最終決戦が超絶楽しみ
・レイの成長速度がやや早すぎるきらいあり。ジェダイの素質があることをもっとアピールする描写が必要(エピソード1のアナキンのように数値化して表現するなど)
・全体としてめちゃめちゃ楽しめた。次回作が心から待ち遠しい
・ストーリー上、レイア姫は死ななかった。エピソード9でどうなるのか?
・エンドロールではキャリー・フィッシャーを追悼するメッセージ有り。泣けた
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(エピソード8)」関連商品
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」の公開に伴い、多数の関連商品が発売されています。その中で気になったものを紹介します
オリジナル・サウンドトラック
ジョン・ウィリアムズ作曲のオリジナル・サウンドトラックです。映画の世界に浸りましょう
スター・ウォーズ BB-8 TRAINER
スマホでラジコンのように操作できるBB-8の模型です。映画そのままの外見とサウンドが特徴です
ポーグ トーキングぬいぐるみ
作中でチューバッカに懐いていたポーグのぬいぐるみです。お腹をおすと鳴き声を発します。とってもかわいい!
歴代のスター・ウォーズを無料で見る方法
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(エピソード8)」の公開を記念して、Huluでエピソード1〜6が見放題となっています(2017/12/15〜2018/1/19)
▼下記のリンクから無料トライアルを申し込めます
エピソード7 フォースの覚醒はAmazonで199円でレンタル可能です
ぜひこの機会に見返したいです
おわり!